さかいやエターナルパーティートライアル
2015年11月29日 レガシー コメント (4)(((o(*゚▽゚*)o)))昨日に引き続きレガシー大会でたぞー!レガシーも楽しいね!
結果は今日も3-2だけど昨日より圧倒的に上手くなってたよ!
1戦目 : カスケード×○×
ミラーかと思ったらカスケード!
衰微を大梟かタルモに撃ちたくて3マナ2/2続唱の攻撃を4回受け、思考囲いの2点が怖いほどライフ減ったから相手がずっと残してる手札1を土地と見てアンコウ出したら探査除去だった!後から聞くと衰微のプレイングは良いけど安全確認はライフ犠牲してもするほうがいいらしい。
その他は最良ではないにしろ及第点のプレイングできたと思う。
2戦目 : マーベリック ○×○
死儀礼合戦を上手に運びレリカリには不毛構えてケア。サリアはすぐに除去らず不毛で逆に苦しめてから除去。
プレイングは思い返しても最良だったと思う。しかし終了後のサイド戻し中にブザー鳴るくらいギリギリ時間使った。
MTG復帰して半年かけてプレイ早くしたけど もう1段階早めたい。
3戦目 : マーフォーク○×○
ヒムと衰微、サイド後の見栄え損ないが偉かった。
相手の重要どころを除去してボブ伸ばすかクロック刻むか可能なほうを行うだけなのでプレイは難しくならなかったが、チャリスX=1を2回見落として打ち消された。
難しい局面ができても この手のポカミスが抜けない。頭が手の抜きどころを覚えてしまってる感じ。
4戦目 : ペインター○○
コンボ系だから相性いいはず!
1本目はカウンターと衰微が偉くて2本目は不毛2発が偉かった。神ジェイスでトップを見続けて土地攻めしなかったら血染めの月を出されていた。
5戦目 : 奇跡コン×○×
終末とソープロと紅蓮破がメインから飛んでくる。メインからこんなにクリーチャーメタで大丈夫なの??
2本目は初手からボブに方針絞って死儀礼・デルバー・1体目ボブへの除去にはカウンター使わず最後のボブだけ護る。
3本目は1本目同様、相殺独楽の餌食になる。1本目に1マナ呪文は独楽で100%消されると学んだのに またやる。相殺独楽はMUDの弱体化でヴィンテージにも進出できるようになってるから これは本当に頭に染み込ませないとまずい。
終了後にサイドin-outの相談するとゴルガリチャームは やり過ぎらしい。相殺は衰微で充分な上に 奇跡側も相殺をサイドアウトするそうな。勉強になった。
(((o(*゚▽゚*)o)))やっぱりレガシーも楽しいね!
タルモ欲しいのぅ欲しいのぅww
来週からは本職のヴィンテージに戻ります!
結果は今日も3-2だけど昨日より圧倒的に上手くなってたよ!
1戦目 : カスケード×○×
ミラーかと思ったらカスケード!
衰微を大梟かタルモに撃ちたくて3マナ2/2続唱の攻撃を4回受け、思考囲いの2点が怖いほどライフ減ったから相手がずっと残してる手札1を土地と見てアンコウ出したら探査除去だった!後から聞くと衰微のプレイングは良いけど安全確認はライフ犠牲してもするほうがいいらしい。
その他は最良ではないにしろ及第点のプレイングできたと思う。
2戦目 : マーベリック ○×○
死儀礼合戦を上手に運びレリカリには不毛構えてケア。サリアはすぐに除去らず不毛で逆に苦しめてから除去。
プレイングは思い返しても最良だったと思う。しかし終了後のサイド戻し中にブザー鳴るくらいギリギリ時間使った。
MTG復帰して半年かけてプレイ早くしたけど もう1段階早めたい。
3戦目 : マーフォーク○×○
ヒムと衰微、サイド後の見栄え損ないが偉かった。
相手の重要どころを除去してボブ伸ばすかクロック刻むか可能なほうを行うだけなのでプレイは難しくならなかったが、チャリスX=1を2回見落として打ち消された。
難しい局面ができても この手のポカミスが抜けない。頭が手の抜きどころを覚えてしまってる感じ。
4戦目 : ペインター○○
コンボ系だから相性いいはず!
1本目はカウンターと衰微が偉くて2本目は不毛2発が偉かった。神ジェイスでトップを見続けて土地攻めしなかったら血染めの月を出されていた。
5戦目 : 奇跡コン×○×
終末とソープロと紅蓮破がメインから飛んでくる。メインからこんなにクリーチャーメタで大丈夫なの??
2本目は初手からボブに方針絞って死儀礼・デルバー・1体目ボブへの除去にはカウンター使わず最後のボブだけ護る。
3本目は1本目同様、相殺独楽の餌食になる。1本目に1マナ呪文は独楽で100%消されると学んだのに またやる。相殺独楽はMUDの弱体化でヴィンテージにも進出できるようになってるから これは本当に頭に染み込ませないとまずい。
終了後にサイドin-outの相談するとゴルガリチャームは やり過ぎらしい。相殺は衰微で充分な上に 奇跡側も相殺をサイドアウトするそうな。勉強になった。
(((o(*゚▽゚*)o)))やっぱりレガシーも楽しいね!
タルモ欲しいのぅ欲しいのぅww
来週からは本職のヴィンテージに戻ります!
BIGMAGICエターナルパーティートライアル
2015年11月28日 レガシー コメント (2)(((o(*゚▽゚*)o)))レガシー初大会!
レガシーは よく知るデッキが1つもないのが心配だけど、ヴィンテージの練習になるかと思い参戦!
結果は3-2のオポ差でシングルエリミ行けず。
勉強になったし楽しかったしBUGデルバー好きになったし、出て良かったね!
1戦目 : リアニメイト ○○
死儀礼とカウンターあるから相性いいはず。
ドレッジかと思いサイドしたけど後で聞いたらリアニメイトらしい。
2戦目 : マーフォーク ○××
ロードは丁寧に除去するも負ける。
島渡りされなければ相性いいと思うんだけどどうなんだろ??ちょっと使ってみないとわからない。
3戦目 : BUGデルバー ×○×
ミラー戦はタルモない俺 不利すぎワロタだったけど、ブレストでデルバーひっくり返らない戻し方したり、思案でどうせフェッチ切るからロクに見ず戻したら不毛されて土地必須になってライブラリ上どっちが土地かわからなくなって次ターン引いたらハズレで更に次ターンは土地だったものの無色土地だったり、ポカミスが数箇所見えた。
難しい局面のほうがミスしないあたり、今日に関しては単に慣れの問題かな。
4戦目 : ショーテルエムラ ×○○
1本目はショーテル3連打されて泣く泣く通したらエムラ。
サイド後2戦はヒムとカウンターが偉かった。コンボ系全般に相性がいいはず。
5戦目 : 石鍛冶 ×○○
初手にフェッチ2枚でキープしたら見間違いで片方が死儀礼。気付いたのが「フェッチ置いてエンdちょっと待った!」で相手もドローに手をかけてただけだから頼めば戻ってくれそうだったけど貫いた・・!
上のミス以外は1本目2本目3本目全て人様に見せられるいいプレイングで接戦できた。2-2ラインなのに1番ギャラリー集めてて全員真剣に観てた。
気付いたことがある。
初動に不毛ケアで基本地形持ってこようと基本地形入れてるんだけど、daze持ってたら島絡むデュアラン持って来てしまうわ。ヴィンテージでは起こらない葛藤があった。
そして初手が青絡まない基本地形だったせいでマリガンした時もあった。逆にケアせず不毛されて崩壊した時もあった。
あと神ジェイス殺せなすぎ5戦目の石鍛冶なんて合計5回出されたからな。ほんと上手く捌いたと思うわ向こうは俺の神ジェイスをブロックできないミシュランで攻撃してきたしな。
dazeケアされないとホッとするわ不毛で割るから仕方なくなのかもしれないけど。こっちは死儀礼あるから自然にdazeケアできてて頭のリソース少しラクだった。
あとサイドで何抜くかがわからない。相手が何入れるかわからないから衰微抜きにくいのに衰微わりと腐るし。
メタ上位デッキ全て組まないと環境理解できないマンだからレガシー本格参入はしないけど、楽しかったから時々大会出るかも
レガシーは よく知るデッキが1つもないのが心配だけど、ヴィンテージの練習になるかと思い参戦!
結果は3-2のオポ差でシングルエリミ行けず。
勉強になったし楽しかったしBUGデルバー好きになったし、出て良かったね!
1戦目 : リアニメイト ○○
死儀礼とカウンターあるから相性いいはず。
ドレッジかと思いサイドしたけど後で聞いたらリアニメイトらしい。
2戦目 : マーフォーク ○××
ロードは丁寧に除去するも負ける。
島渡りされなければ相性いいと思うんだけどどうなんだろ??ちょっと使ってみないとわからない。
3戦目 : BUGデルバー ×○×
ミラー戦はタルモない俺 不利すぎワロタだったけど、ブレストでデルバーひっくり返らない戻し方したり、思案でどうせフェッチ切るからロクに見ず戻したら不毛されて土地必須になってライブラリ上どっちが土地かわからなくなって次ターン引いたらハズレで更に次ターンは土地だったものの無色土地だったり、ポカミスが数箇所見えた。
難しい局面のほうがミスしないあたり、今日に関しては単に慣れの問題かな。
4戦目 : ショーテルエムラ ×○○
1本目はショーテル3連打されて泣く泣く通したらエムラ。
サイド後2戦はヒムとカウンターが偉かった。コンボ系全般に相性がいいはず。
5戦目 : 石鍛冶 ×○○
初手にフェッチ2枚でキープしたら見間違いで片方が死儀礼。気付いたのが「フェッチ置いてエンdちょっと待った!」で相手もドローに手をかけてただけだから頼めば戻ってくれそうだったけど貫いた・・!
上のミス以外は1本目2本目3本目全て人様に見せられるいいプレイングで接戦できた。2-2ラインなのに1番ギャラリー集めてて全員真剣に観てた。
気付いたことがある。
初動に不毛ケアで基本地形持ってこようと基本地形入れてるんだけど、daze持ってたら島絡むデュアラン持って来てしまうわ。ヴィンテージでは起こらない葛藤があった。
そして初手が青絡まない基本地形だったせいでマリガンした時もあった。逆にケアせず不毛されて崩壊した時もあった。
あと神ジェイス殺せなすぎ5戦目の石鍛冶なんて合計5回出されたからな。ほんと上手く捌いたと思うわ向こうは俺の神ジェイスをブロックできないミシュランで攻撃してきたしな。
dazeケアされないとホッとするわ不毛で割るから仕方なくなのかもしれないけど。こっちは死儀礼あるから自然にdazeケアできてて頭のリソース少しラクだった。
あとサイドで何抜くかがわからない。相手が何入れるかわからないから衰微抜きにくいのに衰微わりと腐るし。
メタ上位デッキ全て組まないと環境理解できないマンだからレガシー本格参入はしないけど、楽しかったから時々大会出るかも