GP神戸ヴィンテージレポ
2017年5月29日 ヴィンテージ コメント (2)ヴィンテージ大会に行ってきましたー!
今回はエロまさんと俺、日本煙突協会 関西支部の2人で先駆MUD!
-----
1戦目 : 白エルドラージ ○ ○
名古屋の古豪。
白エルドラージは3マナサリアさえ出されなければ何とかなるよう調整してきたが、
どちらかというと相手のマリガンとカードの噛み合いの勝負だった。
充分なマナを出させず低マナ域のコンバットで勝利。
2戦目 : タイラントオース × ×
後から知ったが有名な冨澤晋さんだって・・どうりで強いと思った。
2本目はワイヤー、不毛、ワクショ、るつぼ、更にクロックまでバッチリあるものの檻がない手札をキープ。
裏目はあるがと思っていたらMOX果樹園オースで無事死亡。
3戦目 : ジェイスコン ○ × ○
GP神戸2015ヴィンテージ優勝の ふらっとの強豪。
3本目こちらの神初手をロータスタイムウォークでギリギリかわし、網の目を縫うドロー操作で鋳塊かじり二連打まで撃たれるが、
先駆→カウンター→先駆→ヘルカイトのマナ域まで うまくグダらせて勝利。
4戦目 : メンター ○ ○
神ヴィンテ準優勝多数の宮園猛さん。
絶妙なFOW術や切り返しを食らうも、不毛→噴出における唯一の裏目を突いて勝利。
未熟ながらもメンター使ってる経験が活きたかな・・?
逆に これ以外では実力差がありすぎて勝てなかっただろう。
5戦目 : 墓荒らし × ×
今回優勝のプロプレイヤー、車アンリコたちばなさん。
いつもながら錚々たるメンバーと当たるんだよなぁ・・。
1本目はソルリングをMMされて6ターン追加マナソース引けず、
2本目はブラックロータスから魔力流出。
6戦目 : メンター × ○ ○
俺の好敵手の友人で、2人同じリストで参戦したらしい。
1本目の相手のパーフェクトハンドに絶望しながら2本目3本目の長期戦に なんとか勝利。
-----
結果4-2!
優勝と準優勝とシングルエリミと一歩手前をウロウロしてるけど、
その実じわじわ勝率下がってる。
FGOの しすぎかもしれんな?
その後たちばなさんの優勝祝いで飲みに行ってフィニッシュ。
身内の ふらっと勢であり、ヴィンテージ沼に誘った人が優勝で本当に嬉しい。自分の次に嬉しい。
このフォーマットは永遠に充実する気がするね。
コメント
次はぜひ対戦したいですね!
こちらこそ楽しかったですー!
BMOのときダイアリーノート始めて良かったです